
■ こんなお悩みないですか?
・コロナ禍で顧客と連絡が取りたいけど、適切な連絡手段が分からない。
・メールは開封率が低い、LINEはブロックされがち、電話は時間とコストがかかる…。
このような悩みをSMS(ショートメッセージ)なら一気に解決できます!
SMSは気軽に始められる、開封率80%以上のメッセージルールです!
■ SMSのメリット
VS Email
・メールアドレスが頻繁に変わる
・一人で数種類のメアドを保持し、受信ボックスを見ないメアドがある
・マーケテイングメールは別のフォルダに自動で振り分けされやすい
→SMSなら携帯電話番号が変わらなければ届きます!
※MNP制度により、番号を変えずに機種変更する人が増えているため、メールアドレスよりも継続率が長いと言われています。
VS LINE
・世代によっては利用しておらずリーチしない
・企業アカウントはブロックされがち
・企業からの連絡は未読スルーされがち
→SMSはスマホでもガラケーにも届き、どの世代にもリーチできます!
VS 電話
・時間、人件費、電話代がかかる
・応答率が低い
→SMSなら10円未満でメッセージを届けられます!
■ 開催概要
・日時:2020年8月26日(水)13時〜14時
・形式:オンラインセミナー
・費用:無料
・お申込み:http://ptix.at/3qPi2l
■セミナー概要
SMSの開封率は80%以上と言われ、すでに国内でも様々なビジネスシーンで活用されています。代表的な活用方法として、マーケテイング、タイムセールの案内、ポイント期限の案内、支払督促、発送通知、予約通知などがあります。
本セミナーでは、SMSをビジネスで利用したことのない方向けにSMSの説明や配信方法、コツなどをレクチャーします。
さらに、セミナー参加者には翌日からSMS配信ができるトライアル配信プランをプレゼンといたします!
■ プログラム
1.SMSとは
2.SMSの配信ルール
3.SMSの配信方法
4.SMSを送る際のコツ、注意点
■ 登壇者
CM.com Japan株式会社 カントリーマネージャー 中藤丹菜
早稲田大学卒業後、 ベンチャー企業を経て、オランダに本社を置くグローバルカンパニーCM.comに唯一の日本人として2017年に入社。CM.comの日本市場への参入にあたり、 日本法人の立ち上げからサービスローカライゼーションや顧客開拓などに従事。海外の成功事例をもとに日本市場に合った新サービスの立案を得意とする。