前のアイコン 記事一覧へ
Feb 08, 2022
2 minutes read

リターゲティング広告に頼らない、パーソナライズドSMSとは

Google クロームの「サードパーティデータの規制」や「顧客のweb行動データ(Cookie)に対する個人情報保護法の適用」に注目が集まっています。これまでは、顧客の行動データを活用したリターゲティングがWeb広告代理店などでおこなれてきましたが、個人情報の重要性・機密性が増す昨今、企業のデータ活用は細心の注意を払う必要があります。 そこで新たに注目されているのが、ファーストパーティデータ、ゼロパーティデータを活用した取り組みです。その中でも最も始めやすいのは、既に取得した携帯電話番号宛に送れるSMSです。

Takuya Hashimoto
Takuya Hashimoto,
Digital Marketing Manager in Japan

リターゲティング広告の代替にパーソナライズドSMSをMMCで配信

リターゲティング広告は事実上不可能へ

リターゲティング広告にはサードパーティデータの効果的な活用が必要ですが、個人情報保護の観点からサードパーティデータの利用は大きな問題になっています。

具体的には、日本の個人情報保護法の改正(2022年4月施行)により、サードパーティデータ提供先企業から提供されるデータを利用する企業は、データを利用するために本人同意が必要となりました。

これは非常に手間がかかり、現実的に3rd Party Cookie(サードパティデータ)を利用したリターゲティング広告は難しくなるでしょう。

リターゲティング広告にSMS送信サービスバナー

DMPも利用できなくなる

DMP(Data Management Platform)とは、一言でいうと、「インターネット上に蓄積された様々な情報データを管理するためのプラットフォーム」のことです。

サイト訪問者の年齢や属性、興味関心を外部の3rd Party Cookieを利用して推測しているDMPを筆頭に、効果的な利用が厳しくなります。

しかし、プライベートDMPの利用は可能です。自社サイトでのデータを格納する1st Party Cookieを利用した行動分析やスコアリングすることは問題ありません。

海外でもGDPRやCCPAの規制

ヨーロッパのEU一般データ保護規則(GDPR)やアメリカのカリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)など、すでにプライバシー保護の流れは世界的に広がってきています。

日本におけるサードパーティデータやcookieに対する考え方についても、個人情報保護法改正をはじめ、さまざまな取り組みが進んでいます。

こういった動向の中で個人情報をはじめとするプライバシーを保護しつつ広告やマーケティングに活かせるファーストパーティデータが注目を集めているのです。

リターゲティングの代替には顧客情報基盤が不可欠

強まる規制によってデータ収集の難易度が上がるなか、今後益々重視されるのが、ファーストパーティデータ、つまり企業が消費者から直接得た一次情報です。

ファーストパーティデータ

ファーストパーティデータとは、企業のWebサイトやSNSのアクセス情報、顧客情報(個人情報・購買履歴)などにおいて、顧客の同意を得て自社で収集したデータを指します。 そして、これらの分散しているデータを一元的に管理する仕組みが顧客情報基盤(CDP)です。

CDPを活用することで、顧客ID等でデータを紐付けることができ、そのデータを可視化分析することで自社の顧客理解をすすめることが可能になります。また、どのようなマーケティングが適しているのか、どこに注力するべきかも見えてきます。

リターゲティングの代替はパーソナライズドSMS

リターゲティング広告の代替にSMSを利用するイメージ

企業において顧客の実態を把握するためにファーストパーティデータを活用することは有用な手段です。

マーケティングオートメーションツールの活用も先立ち、one to oneマーケティングパーソナライズドメールという言葉をマーケター界隈で聞くようになりましたが、メールは読まれないのが現実です。

そこで、注目されているのが、確実メッセージが届くSMSを使ってパーソナライズされた広告を配信する方法です。

クリック率より開封率を重視

不特定多数のサードパーティデータが使えなくなると、自社で管理できるファーストパーティデータはマーケティング施策において鍵になります。そのなかでもどの企業も保有している顧客の携帯電話番号は重要です。

携帯電話番号の保有さえあればSMS(ショートメッセージ/ショートメール)を顧客に送ることができ、新たに顧客接点を創出する機会を得られます。

SMSの特徴として、開封率が80%以上と高く、読まれるメッセージをダイレクトに送ることができます。読まれるチャネルであることは、読んでほしい情報を顧客にほぼ確認してもらえることを意味します。

顧客の趣味嗜好や購入履歴を把握することが大事

パーソナライズド広告をSMSで配信する場合、既存顧客の情報を元に顧客の趣味嗜好や過去の購入履歴を把握することがとても重要です。

たとえば、携帯電話番号を保有している優良顧客のみを抽出したあと、「誰に」「どんなコンテンツ」をSMSで配信するかを考えます。

その上で類似ユーザーに関連するパーソナライズド広告配信すると、顧客の興味関心領域に沿ったターゲティング広告が可能となります。

SMS専用のオンライン広告作成ツール

CM.comでは誰もが簡単にオンライン広告を作成できるツール「簡単LP広告制作ツール」があります。

PhotoshopやIllustratorで作成した画像をドラッグアンドドロップで添付し、アクセスしてほしいURLやパーソナライズされたコンテンツとメッセージなどを添えればすぐに配信することが可能です。

従来のWebページはSEO対策をしたり、SNSで拡散してもらわなければ顧客の目に届きませんでした。その点、SMSなら届けたい相手にすぐに届けられ、読まれる確率も高くなります。

リターゲティング広告の代替はパーソナライズド広告とSMS

サードパーティデータを利用したリターゲティング広告が事実上機能しないとなると、ファーストパーティデータを管理できる顧客情報基盤(CDP)が重要になります。

サードパーティデータは個人情報保護の観点から今後利用が困難になってくるため、今からリターゲティングに変わる代替手段としてパーソナライズドLP広告とSMS送信サービスを使ってみてはいかがでしょうか。

サードパーティデータに頼らず、自社で管理できるファーストパーティデータが企業の核となるマーケティング活動につながります。

リターゲティングの代替手段にパーソナライズドSMS広告の配信を

この記事を共有する
Takuya Hashimoto
Takuya Hashimoto,
Digital Marketing Manager in Japan
logo linkedin icon

最新記事

RCS vs. SMS Messaging
Mar 27, 2024 • SMS

GmailからSMSを送信したら超簡単だった【事例付き】

GmailからSMSを送れないかな。到達率・開封率が高いショートメールを自社でも使ってみたいと思っても、実際のところ、「ツールの使い方を新たにキャッチアップするのがちょっと面倒…」「他にもCRMツールを色々使っているし、これ以上ID/パスワードを社内で浸透させるのも地味に大変...」と二の足を踏んでいる方も多いのではないでしょうか。 本記事ではMailSMSを利用し。GmailからSMSを送信する方法を紹介します。

acquisition-chatbots
Mar 27, 2024 • SMS

SMSをURL付きで送信するには?事例やデメリット、SMS送信事業者の選び方

「SMSをURL付きで送信するメリット・デメリットが知りたい!」 「企業がSMSをURL付きで送信する目的は?」 このようなことが気になっているビジネスマンの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 SMS(ショートメールサービス)は、新たな商品やサービスを紹介したり、販売促進を行ったりする際に活用が可能です。 非常にシンプルなUIで短文をメインに据えたメッセージを送信でき、顧客データを管理しながら、絞り込んだターゲットに対して訴求を行えます。 本記事では、そんなSMSをURL付きで送信するメリットやデメリットなどを解説します。 ぜひ最後までご覧ください。

sms-marketing benefit
Mar 15, 2024 • SMS

SMSを中国に送信するための方法と注意点を紹介

企業が中国にSMS送信するためには、中国へSMS送信ができるSMS送信事業者のサポートを得ながら適切な手続きを踏まなければなりません。CM.comは中国支店を有し、大手企業の配信実績もあることから、中国へSMSを届けることができます。これまでの経験をもとに、この記事では企業が中国の携帯電話端末にSMSを送信する方法を紹介します。

drive more automotive sales
Mar 13, 2024 • SMS

SMSで写真や画像は送れない?携帯電話番号宛のメッセージで画像を送信する方法と法人利用で画像を活用するメリットを解説

SMSで写真や画像を送ることはできるのか?送信できない場合に送る方法は別にないのかと、探している方は多いのではないでしょうか。今回はSMSから写真や画像が送れない?と困った時にSMS類似のサービスやSMSに添付して送信方法、また法人でSMSに画像を送付するメリットを紹介します。

automatizacion-comercio-electronico
Feb 07, 2024 • SMS

セールスフォースのメール配信機能からSMSを送信する方法

セールスフォース(Salesforce)で管理している顧客データをもとにSMS(ショートメッセージ/ショートメール)を配信できたら便利ですよね。 しかし、セールスフォースのプラットフォームからSMSを配信するにはAPI連携かappexchangeの利用で開発の手間がかかります。 CM.comのメール配信機能からSMSを送信できるMail SMSを利用することで、特段な開発を必要とせずにメールと同じ手順でSMSが送信できます。 今回は、セールスフォースを活用してSMSを簡単に送る方法をご紹介します。

msc blog klantloyaliteit
Feb 05, 2024 • Eメール

メールとSMS配信はどちらが効果的?到達・開封・クリック率の違いなどを紹介

最近SMSのビジネス利用が注目され、導入検討する企業が増えてきています。 しかし、すでにメール配信という安価で便利なツールがあるのに、なぜ今更SMS配信なのか…という声もあります。 ここでは、SMS配信とメール配信の違いを含め、開封率、到達率などを紹介します。

customer service team
Jan 30, 2024 • SMS

パソコンからSMSを送信する方法やメリット、注意点、サービスの選び方は?

パソコンからSMSは送信できるのか?SMSはスマートフォンやタブレットのみで使用できると思われがちですが、実はパソコンでもSMSを個人宛にメッセージ送信が可能です。本記事ではパソコンからSMSを送信する方法やメリット、注意点、選び方を紹介します。

telephone-to-sms
Jan 30, 2024 • SMS

電話に出ない顧客にSMSでメッセージを届ける効果とは

「営業は電話が一番効果的」と、毎日必死に顧客へ電話をかけられている営業担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、出てほしい人に限ってなかなか電話に出てもらえず、伝えたいことが伝えられず、もどかしい思いをすることも多いかと思います。そこで今回は、電話が繋がらない顧客に対して、SMSを利用した対策方法をご紹介します。

Engage peak moments in ecommerce end of 2023
Jan 29, 2024 • マーケティング

カゴ落ちとは?カゴ落ちを防ぐ9つの方法

商品をカートにいれたものの、購入まであと1歩のところから進まない、または離脱してしまう、「カゴ落ち」。 せっかく興味を持ってもらい購入の意向が強くなっているのにもったいないですよね。そこで今回は。カゴ落ちが起こる原因と対策をご紹介します。

Is this region a better fit for you?
Go
close icon